ビーズキット ビーズステッチ キット デコ 京都 オパール 京都 西陣 ホビックス

宅急便送料無料 OSとブラウザについて

マスクアクセサリー 京都オパール お守り レトロ喫茶 レトロ洋食


                           
インスタグラム
営業日カレンダー
会員専用ページ
ログイン
はじめてのお客様へ 新規会員登録はこちら
カテゴリー
ショッピングカートを見る
メールマガジン
京都・西陣クラフトコーディネーターのブログ
ショップ紹介
M・Takagi
弊社の【ホビックス】と言う社名は、京都画壇の天才画家『堂本印象』の甥にあたる堂本捷二氏によって、『ホビー』と言う言葉の造語と、当時 英語の社名で最後に「〜X」と付くのが流行っており、その「造語とX」でHOBBIXと言う社名を命名していただきました。大変光栄の至りです。
フリーページ
rss atom
画像タイトル


ここでは立体編みの基本「ビーズボール」の作り方をご紹介いたします。
テグス編みの立体を初めて編むという方は一度チャレンジしてみてくださいね。

《用意するもの》ビーズ30個、テグス、ハサミ

まず、ホビックスの作り図では基本的にテグスが実線と点線で表示されています。
これは左右のテグスがわかりやすいように表示しているのですが、実際に編む時に使うテグスは透明です。
ですので、編んでいるうちに作り図の実線と点線が実際に編んでいるテグスのどちらに該当するのかわからくなりそうという方は、編み始める前にマジックなどで片方のテグスの先に色をつけておく事をおすすめします。 

作り図
ビーズボールの作り図はこのような感じです。
番号順にビーズの色を変えて表示しています。
1黒、2紫、3、オレンジ、4赤、5緑、6青、7黄緑、8水色、9ピンク、10黄、11白
作り図は★印のビーズがスタートとなっていて、そこから番号順に編んでいきます。
作り図
ではまず1から。テグスにビーズを5個入れて、5個目に入れたビーズで交差をします。
そしてテグスはしっかり引き締めながら編んでくださいね。しっかり引き締めながら編んだのとそうでないのとでは出来上がりに大きな差がございます。

そして、交差をした時のポイント!交差をする前と後では左右に持っているテグスが入れ替わっていますね。交差をする度に左右に持つテグスが入れ替わるので最初にマジックで色をつけておくとわかりやすいですよ。※交差をしているところの写真ですがテグスがわかりにくかったので片方に黒、片方に紫の色をつけています。
作り図
2は点線のテグスに紫のビーズを4個入れて4個目で交差をします。そして点線のテグスで1で編んだ黒のビーズを1個すくいます。
すくうビーズは基本的に交差したビーズのすぐ近くにありますよ。

作り図
3は実線のテグスにオレンジのビーズを3個入れ、3個目で交差をします。そして実線のテグスで1で編んだ黒のビーズをすくいます。

作り図
4は点線のテグスに赤のビーズを3個入れ、3個目で交差をします。そして点線のテグスで1で編んだ黒のビーズをすくいます。

作り図
5は実線のテグスに緑のビーズを3個入れ、3個目で交差をします。そして実線のテグスで1で編んだ黒のビーズと2の紫のビーズをすくいます。

作り図
6は点線のテグスに青のビーズを2個入れ、2個目で交差をします。ここまで編めたら半分出来上がりです。

作り図
7は点線のテグスで2の紫のビーズをすくい、実線のテグスに黄緑のビーズを3個入れ、3個目で交差をします。そして実線のテグスで2の紫のビーズと3のオレンジのビーズをすくいます。

作り図
8は点線のテグスに水色のビーズを2個入れ、2個目で交差をします。そして点線のテグスで3のオレンジのビーズと4の赤のビーズをすくいます。

作り図
9は実線のテグスにピンクのビーズを2個入れ、2個目で交差をします。そして実線のテグスで4の赤のビーズと5の緑のビーズをすくいます。

作り図
10は点線のテグスに黄のビーズを2個入れ、2個目で交差をします。そして点線のテグスで5の緑のビーズと6の青のビーズ、7の黄緑のビーズをすくいます。

作り図
11は白のビーズを1個入れ、そのビーズで交差をします。 そして実線のテグスで7の黄緑のビーズと8の水色のビーズをすくい、点線のテグスで10の黄色のビーズ9のピンクのビーズをすくいます。
あとはテグスを2回結んで近くのビーズ2、3個に通してテグスをカットして完成です。

クレジットカード決済
ご注文頂きました商品がお受け取り頂けず、返品となりました場合は発送時と返送時の送料を請求致します。

お届け先ご住所に不備がある(番地がない、マンション名や部屋番号がない)、長期ご不在等の理由で配達が完了出来ずお荷物がお受け取り頂けない場合は、発送時と返送時の送料を請求いたしますので予めご了承ください。

宅急便で配送をご希望の場合は、なるべくお受け取りの日時指定をして頂くようお願い申し上げます。

メールアドレスのご登録が間違っておられたり、パソコンメールの受信拒否などの設定をされておりますと、ご注文確認メールや発送のお知らせがお届けできませんのでご注意ください。

クレジットカード番号、セキュリティコードは半角数字にてご入力ください。
商品代引(ヤマト運輸)
商品をお受け取りの際に代金をお支払いください。

ご注文頂きました商品がお受け取り頂けず、返品となりました場合は発送時と返送時の送料を請求致します。

なるべくお受け取りの日時指定をして頂くようお願い申し上げます。

メールアドレスのご登録が間違っておられたり、パソコンメールの受信拒否などの設定をされておりますと、ご注文確認メールや発送のお知らせがお届けできませんのでご注意ください。

また、メールがお受け取り頂けない場合、ご注文者様確認の為にお電話をする事がございます。応答いただけない場合ご注文から1週間後にご注文をキャンセルさせて頂くこともございますので予めご了承ください。
クロネコヤマト(宅急便)


北海道:1,760円
北東北:1,155円
南東北:1,045円
関東:715円
信越:935円
北陸:935円
中部:935円
関西:715円
中国:825円
四国:825円
九州:825円
沖縄:1,760円

通常お買い物合計金額3,850円以上お買上げで送料無料です。
お支払方法が商品代引の場合、代引手数料330円がご負担となります。
お買い物合計金額3,850円以上で代引手数料無料です。
ネコポス(ポストへお届け)
送料:220円【990円(税込)以上お買い上げの場合ネコポス送料無料】

【注意】
クレジットカード決済をご利用の方のみネコポスのご利用が出来ます。
商品代引きはネコポス不可

ネコポスの場合、お届けの日時指定が出来ませんのでご了承下さい。

ご注文商品の量・サイズによってネコポスでの対応が出来ない場合がございます。
その際はクロネコヤマトの宅急便に変更させていただく事になり、送料が発生する場合、宅急便の価格を請求させていただく事になりますのでご理解、ご了承の程お願い致します。
EMS国際配送
送料はお届け先と重量によって変わります。
送料確定後、改めてお知らせ申し上げます。
販売業者 ホビックス株式会社
運営統括責任者名 高城 正明
郵便番号 602-8241
住所 京都市上京区役人町254-4
商品代金以外の料金の説明 販売価格とは別に配送料、代引き手数料がかかる場合もございます。
申込有効期限
不良品 商品到着後1週間以内にご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
販売数量 各商品ページにてご確認ください。
引渡し時期 ご注文後から、7日以内(休業日は除く)となります。日時指定された場合は日時通りでお届けします。(新商品につきましては、発売日の発送となります。)

代引きをご指定された場合は、配送業者でのお荷物の保管期限は7日となります。保管期限を過ぎますとお戻しとなり再度発送が必要となります。(再発送の祭に返送料と再発送料がご負担となります。)
お支払い方法 ヤマト運輸による代金引換払い
クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS)
お支払い期限 代金引換払いをご利用時:商品お届け時に配達員に現金にてお支払いください。
クレジットカードをご利用時:ご注文時にオンラインにて決済を行います。
返品期限 購入商品の返品、お客さまの都合による交換は受け付けておりません。
下記の場合には、返品・交換を承ります。
【破損があった場合】
お届けする商品の品質には万全を期しておりますが、発送段階で破損があった場合、商品到着から1週間以内に詳細をご連絡いただいた場合にのみ、交換(在庫のない場合のみ返金)いたします。
返品送料 不備・不良品に該当する場合は当方で負担いたします。
ご注文頂きました商品がお受け取り頂けず、返品となりました場合は発送時と返送時の送料を請求致します。
屋号またはサービス名 京都・西陣 ホビックス
電話番号 075-441-0552
公開メールアドレス トップペ-ジ上部の【お問い合わせ】からお願い申し上げます。
ホームページアドレス https://www.hobbix.jp/